大阪市内から往復、合計走行距離200㎞ぐらいのツーリングコースを開拓。
休憩をあんまり挟まなかったら、合計で6時間ぐらい走っているかんじかな?
昼過ぎにプラッとバイクにまたがって出かけ、暗くなる頃に帰ってくるようなコースです。
大阪から阪奈道路を通って奈良へ出て北上し、柳生から室生寺まで南下。
そっから大きく迂回しながら天理ダムを通過し、帰阪。
峠ありのお手軽ツーリングコースですね。
2014年6月8日は本来ならば竹田城跡ツーリングの予定希望だったけど、どうやらゴローさんとつかにゃんさんの体力的な問題と、、、
っていうか予報を見ているとどうも雨みたいですね。
しかも、とびきり強い雨が降りそうな予報です。
てわけで、午後13:30にいつものほてい寿司に集まって、飲みましょうかっていう感じ。
大阪市内から柳生、室生寺、天理ダムを経て帰阪する、往復200㌔圏内のおすすめツーリングコースをより大きな地図で確認する。

ツーリングとか、全然関係ない人(当方、ナナハンパパこと、イマム室長の知り合いとか、とん彩やのお客さんとか。)も、もしかすると来るかもしれないので、人数は多くて10名ぐらい。
はたまた3人ぐらいになることもあると思うけど、よろしかったらみなさん、ご参加くだされ~。
京橋ほてい寿司までの徒歩ルートを大きな地図で見る。
@hideoimamura1さんをフォロー
休憩をあんまり挟まなかったら、合計で6時間ぐらい走っているかんじかな?
昼過ぎにプラッとバイクにまたがって出かけ、暗くなる頃に帰ってくるようなコースです。
大阪から阪奈道路を通って奈良へ出て北上し、柳生から室生寺まで南下。
そっから大きく迂回しながら天理ダムを通過し、帰阪。
峠ありのお手軽ツーリングコースですね。
2014年6月8日は本来ならば竹田城跡ツーリングの予定希望だったけど、どうやらゴローさんとつかにゃんさんの体力的な問題と、、、
っていうか予報を見ているとどうも雨みたいですね。
しかも、とびきり強い雨が降りそうな予報です。
てわけで、午後13:30にいつものほてい寿司に集まって、飲みましょうかっていう感じ。
大阪市内から柳生、室生寺、天理ダムを経て帰阪する、往復200㌔圏内のおすすめツーリングコースをより大きな地図で確認する。

ツーリングとか、全然関係ない人(当方、ナナハンパパこと、イマム室長の知り合いとか、とん彩やのお客さんとか。)も、もしかすると来るかもしれないので、人数は多くて10名ぐらい。
はたまた3人ぐらいになることもあると思うけど、よろしかったらみなさん、ご参加くだされ~。
京橋ほてい寿司までの徒歩ルートを大きな地図で見る。
@hideoimamura1さんをフォロー