本日紹介するのは「OSAKA光のルネサンス」です。
関西のイルミネーションでは神戸ルミナリエ・京都花灯路と並んで有名ですね。
中之島にある大阪市役所・中之島公園・みおつくしプロムナード・大阪市中央公会堂でイルミネーション・ライトアップされます。御堂筋も道路に沿ってイルミネーションされるので、バイクで走ると最高です!
2012年の開催期間は12月14日(金)~12月25日(火)で、点灯時間は17:00~22:00です。(御堂筋のイルミネーションは23:00マデ)
場所は大阪府の大阪市と御堂筋です。
【OSAKA光のルネサンス 大阪市役所 スターライト・シティ・スクエア】

大阪市役所の正面入り口(御堂筋側)です。華やかな色味で綺麗ですね。
【OSAKA光のルネサンス 中之島イルミネーションストリート】

ほんと綺麗です。人が多いですが…
【OSAKA光のルネサンス ウォールタペストリー】

府立中之島図書館の壁を使った光と音と建物の芸術は必ず見ましょう!感動します!長蛇の列で待ち時間が凄い長いので暖かい格好で!
【OSAKA光のルネサンス 大阪市中央公会堂】

ネオ・ルネサンス様式の中央公会堂のデザイン・雰囲気をいかして光の演出があります。これまた見とれます。
【OSAKA光のルネサンス 御堂筋イルミネーション】

バイクで颯爽と走りましょう。冷たい風と合わさって気持ちいいこと間違いなし!防寒必須だけどね…
【OSAKA光のルネサンス 中之島ガーデンブリッジライトアップ】

周辺でもたくさんイルミネーションしてますので、ぶらり散策するのもお勧め!
【ルート紹介】
とん彩やがある大阪福島区からだと中之島までの距離が約2km!近いので歩いていきましょうか。
例によって、スタート地点は「豚肉居酒屋 とん彩や」がある大阪市福島区福島5丁目10-13に設定してあります。
【スタート地点】大阪市福島区福島5丁目10-13 居酒屋 とん彩や
【到着地点】大阪府大阪市中之島 経由 御堂筋
より大きな地図で OSAKA光のルネサンス&御堂筋イルミネーションへの運転ルート を表示
美しい光の芸術を見すぎて体が冷えてきたら、「とん彩や」の鍋と豚料理で温まりましょう!ツーリング・バイクの話を聞かせてね。
ナナハンパパの押しがけツーリング紀行文&グルメ日誌
----------------------------------
トップページに戻る
ツーリング帰りやバイクの集いのあと、ちょいと居酒屋へいこうなんて気分になったらこちらがおすすめ。