こにゃにゃちわ、ナナハンパパこと、とん彩や福島店マスター、イマム室長です。
今年に入ってからバイク仲間に恵まれ、ちょこちょことツーリング行ってますね~♪
最高です。
ツーリング行ってない時でも、けっこう仲間で飲んでたりしますね~。
隔週で走りに行ったり飲みに行ったりしていますけど、女房がそのうち怒らないかどうかと心配です。
6月22日の日曜日、朝10時にとん彩やそばの公園に集合して、ぷちっと走りに行きませんか。というわけで。
ルートはこういったコースを予定。
とん彩や福島店から室生、天理ダムツーリングコース
大阪から163号線で柳生へ出て、そのまま南下し、室生寺へ。
このあたりで飯喰って休憩し、宇陀を経て天理ダムへ。
後、帰阪。
今回、ゴローさんは不参加。

6月は雨がうっとうしいうえ、所用が多いとのこと
てわけで、当方イマム室長(CB750)と、笠松っちゃん(SR400)、新メンツの佐藤君(SR400)、杉本部長(FJR1300)の4名。
ないし、もしかしたら〝塚にゃん〟(FZ-1)も参加してくださるかも知れませんが、どうにも用事がありそうな空模様。

この塚にゃん様が参加してくださらない場合、杉本部長はスゥィーパー専門とのことだし、先導はイマム室長がつとめさせていただくことになるのですが、当方、先頭の経験がほとんどないゆえ、ちょっぴり速度的にとろ~りペースということになります。
塚にゃんさんの先導は、要所要所で程良くアクセルを吹かしてくださるので、まさにバイクに乗っている! っていう感じがするので個人的に好みなのですが、当方の場合、地図通りにただ道をたどっているような感じになってしまうかと存じます。
が、これも練習と思って精一杯つとめさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたしまする

一応、オービスとか取り締まりポイントを教えてくれる機能のついたバイク用のカーナビを用意してありますので、道を間違えるということはないだろう…と、思うのですが

合計走行距離は200キロ弱。走行時間そのものは5時間半程度となっているので、朝の10時にとん彩やを出て、夕方3時、ないし4時には還ってきているような感じですね。

中古で買ってきた安物ですが、最低限の案内はしてくれそうです。
ところで、当方、この日の夜は家にいなきゃならないので、ツーリング帰りの飲み会は残念ながら不参加です
かみさんにぶーぶー言われないように、きちんと家のことをしながら、楽しいツーリングライフを送ろうと思ってまする。
バイクに取り組むことについて、怖いのは、第1にバイクの事故、そして第2に、かみさんとのすれ違い。
どっちも同じくらい危険ですね♪
れいによって、当日、雨がふりそうな模様でしたら中止といたしましょう。
中止の場合、いつものオフ会は当方行けそうもございません
でもまあ、今のところ天気予報では曇り一時雨というような予報ですが、どうなるか分かりませんね
では当日、楽しみにいたしておりまっする♪
@hideoimamura1さんをフォロー
今年に入ってからバイク仲間に恵まれ、ちょこちょことツーリング行ってますね~♪
最高です。
ツーリング行ってない時でも、けっこう仲間で飲んでたりしますね~。
隔週で走りに行ったり飲みに行ったりしていますけど、女房がそのうち怒らないかどうかと心配です。
6月22日の日曜日、朝10時にとん彩やそばの公園に集合して、ぷちっと走りに行きませんか。というわけで。
ルートはこういったコースを予定。
とん彩や福島店から室生、天理ダムツーリングコース
大阪から163号線で柳生へ出て、そのまま南下し、室生寺へ。
このあたりで飯喰って休憩し、宇陀を経て天理ダムへ。
後、帰阪。
今回、ゴローさんは不参加。

6月は雨がうっとうしいうえ、所用が多いとのこと

てわけで、当方イマム室長(CB750)と、笠松っちゃん(SR400)、新メンツの佐藤君(SR400)、杉本部長(FJR1300)の4名。
ないし、もしかしたら〝塚にゃん〟(FZ-1)も参加してくださるかも知れませんが、どうにも用事がありそうな空模様。

この塚にゃん様が参加してくださらない場合、杉本部長はスゥィーパー専門とのことだし、先導はイマム室長がつとめさせていただくことになるのですが、当方、先頭の経験がほとんどないゆえ、ちょっぴり速度的にとろ~りペースということになります。
塚にゃんさんの先導は、要所要所で程良くアクセルを吹かしてくださるので、まさにバイクに乗っている! っていう感じがするので個人的に好みなのですが、当方の場合、地図通りにただ道をたどっているような感じになってしまうかと存じます。
が、これも練習と思って精一杯つとめさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたしまする


一応、オービスとか取り締まりポイントを教えてくれる機能のついたバイク用のカーナビを用意してありますので、道を間違えるということはないだろう…と、思うのですが


合計走行距離は200キロ弱。走行時間そのものは5時間半程度となっているので、朝の10時にとん彩やを出て、夕方3時、ないし4時には還ってきているような感じですね。

中古で買ってきた安物ですが、最低限の案内はしてくれそうです。
ところで、当方、この日の夜は家にいなきゃならないので、ツーリング帰りの飲み会は残念ながら不参加です

かみさんにぶーぶー言われないように、きちんと家のことをしながら、楽しいツーリングライフを送ろうと思ってまする。
バイクに取り組むことについて、怖いのは、第1にバイクの事故、そして第2に、かみさんとのすれ違い。
どっちも同じくらい危険ですね♪
れいによって、当日、雨がふりそうな模様でしたら中止といたしましょう。
中止の場合、いつものオフ会は当方行けそうもございません

でもまあ、今のところ天気予報では曇り一時雨というような予報ですが、どうなるか分かりませんね

では当日、楽しみにいたしておりまっする♪
@hideoimamura1さんをフォロー